Unity3d / GRAVITY DAZE
2012.03.10 | unity3d
Unity3dでGRAVITY DAZEのような重力変化ものをつくってみました。
[DEMO]
矢印キー:キャラ移動
スペース:ジャンプ
Gキー:自キャラ無重力
マウスで対象オブジェクトクリックで、その方向へ重力発生。
キャラのRigidbodyの useGravity=false にして、スクリプトのAddForceで重力を与えています。
地面に着地時には、地面の法線方向に重力を変更。
もう少しカメラアングルなど調整していこうかと。
それにしてもGRAVITY DAZEはグラフィック、アニメーション、エフェクトなどなど、良く出来ています。
PS Vitaもってたら是非。
■関連
『GRAVITY DAZE』のビジュアルの秘密に迫る!【GDC 2012】
http://www.famitsu.com/news/20……11350.html
「GRAVITY DAZE」では“何も決めない”ことを貫きました――ディレクター外山圭一郎氏インタビュー
http://www.4gamer.net/games/13……120302036/
[GDC 2012]日本のアニメのようで,さらにアメコミのヒーローのようで,エキゾチックであり,ニンジャのようでもある国籍不明のキャラクターを――山口氏が語る「GRAVITY DAZE」のアートデザイン
http://www.4gamer.net/games/13……120311001/
Please Leave a Reply
TrackBack URL :